福岡市早良区にあるiPhone修理の専門店で口コミなど評判の良いお店をまとめています。
早良区には近日オープン予定の店舗を含めると、2021年1月現在で3店舗のiPhone修理店があります。
どの店舗も魅力的ですが、比較的新しい機種の修理料金が「要問い合わせ」となっているため、来店前に電話で確認しておく方が安心です。
福岡市早良区にあるiPhone修理専門店一覧
(※表記価格は2021年1月時点での公式サイトに記載されているものを参考にしています。最新情報については公式サイトにてご確認ください。)
iPhone修理アイサポ西新店(近日オープン予定)
住所:福岡県福岡市早良区西新5-1-31 ARK西新Ⅱ1F 中古パソコン市場店内
電話:表記なし
時間:10時~20時
定休日:記載なし
最寄り駅:地下鉄 西新駅
画面割れの即日修理:可能(最短40分〜)
【特徴】
西新商店街近くにオープン予定のiPhone修理店です。画面割れなどの修理であれば最短40分ほどで終わりますが、もし店内が混み合っていても待ち時間に買い物ができますね。iPhone修理以外にも、店内ではパソコンの修理・販売などもされています。また、修理されたパーツは水没や落下などの過失でなければ、不具合がでても修理後6ヶ月間に限り再修理費用がかかりません。
【ガラス割れ修理での参考価格】
iPhone11 ProMax:要相談
iPhone11 Pro:要相談
iPhone11:要相談
iPhoneXSMax:28,800円
iPhoneXS:18,800円
iPhoneXR:要相談
iPhoneX:17,800円
iPhone8Plus:11,980円
福岡iPhone修理専門店 iatQ(あい あっと きゅー) 西新本店
住所:福岡市早良区西新5-15-11 2F
電話:0120-947-123
時間:10時~20時
定休日:無し(年末年始を除く)
最寄り駅:地下鉄 西新駅
画面割れの即日修理:可能(最短15分〜)
【特徴】
格安修理がポイントの修理店です。修理は受付順なので、店頭が混み合っている場合は待ち時間がかかるとのこと。急いでいる場合は来店前に電話確認をすると良いでしょう。また、修理されたパーツについては3ヶ月保証があるので、万が一、修理後に不具合が出ても、落下や水没などの過失以外であれば対応してもらえるのも嬉しいですね。
【ガラス割れ修理での参考価格(税抜き)】
iPhone11 ProMax:要相談
iPhone11 Pro:要相談
iPhone11:20,000円
iPhoneXSMax:25,454円
iPhoneXS:20,909円
iPhoneXR:18,181円
iPhoneX:17,272円
iPhone8Plus:14,814円
iatQ(あい あっと きゅー) PC クラブエンジョイ店
住所:福岡県福岡市早良区原8丁目37−1
電話:092-864-5123
時間:10時~17時
定休日:不定休
最寄り駅:七隈線 賀茂駅
画面割れの即日修理:可能(最短30分〜)
【特徴】
上記でも紹介したiatQ(あい あっと きゅー)の別店舗です。公式サイトには修理費用の記載がiPhone7以前までしかないため、詳しくは店舗にお問い合わせください。
【ガラス割れ修理での参考価格】
要相談
安く修理したい方は福岡市中央区で選ぶのも手!
早良区にも修理店はありますが、店舗数が少ないので混み合っていたり、予約が取れないということがあるかもしれません。
また、近隣にライバル店が少いということは修理費用も下がりづらいということでもあります。修理店が多いエリアと比べると、機種によっては数千円高くなるケースも…。
中央区まで足を延ばせば、修理料金が安くて技術力の高いところも多くあります。下記のまとめ記事も参考にしてください。
(※参考:福岡県の天神周辺でiPhoneの修理をしている店舗と価格まとめ)
「ガジェッターズスタジオ」
住所:福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 中2F
電話:050-1705-3604(LINE受付可)
時間:10時〜20時(月曜のみ19時まで)
定休日:火曜日
最寄り駅:西鉄 福岡天神駅より徒歩11分、地下鉄七隈線 天神南より徒歩7分
画面割れの即日修理:可能(最短30分〜)
【特徴】
ガジェッターズスタジオでは、iPhoneやiPad等の様々な修理に対応しています。ガラス割れはもちろん、水没修理やバッテリー交換、カメラ修理などを低価格で修理可能!
「他店の修理で直らなかったのにココにお願いしたら直った」という声もあり、その技術力の高さには定評があります。取り揃えている部品も純正品と同程度の高品質なものもあり、ご予算に合わせた調整ができるようになっています。また、最新機種となると他店では部品の問題から修理ができないことも多いのですが、ガジェッターズスタジオなら修理できる場合もあります。
機種 | 修理内容 | 価格(税抜) | 作業時間 |
---|---|---|---|
iPhone 7 | ガラス割れ | 4,700円 | 約30分 |
iPhone 7 (high quality) | ガラス割れ | 11,900円 | 要予約 |
iPhone 7 Plus | ガラス割れ | 6,300円 | 約30分 |
iPhone 8 | ガラス割れ | 6,200円 | 約30分 |
iPhone 8 Plus | ガラス割れ | 6,600円 | 約30分 |
iPhone X | ガラス、液晶破損 | 12,000円 | 約30分 |
iPhone X (high quality) | ガラス、液晶破損 | 32,600円 | 要予約 |
iPhone XS | ガラス、液晶破損 | 12,000円 | 約30分 |
iPhone XS Max | ガラス、液晶破損 | 18,200円 | 要予約 |
iPhone XR | ガラス、液晶破損 | 11,000円 | 約30分 |
iPhone 11 | ガラス、液晶破損 | 14,000円 | 約30分 |
iPhone 11 Pro | ガラス、液晶破損 | 25,500円 | 約30分 |
iPhone 水没 | 復旧作業 | 3,400~4,500円 | 約60分 |
iPhone | バッテリー交換 | 4,000円~ | 約20~30分程 |
街のiPhone修理専門店を使った方が良い理由
街のiPhone修理店ではなく、アップルストアや各キャリア(au、ソフトバンク等)で修理を依頼すると、修理費用が高額なだけでなく、必ずデータを消去しなければならないことをご存知でしょうか?
データバックアップして、iPhoneを初期化して、修理が終わったらバックアップから復元して…。考えただけで気が滅入りますよね。
その点、街のiPhone修理店であればデータの消去が必要ありません。
もちろんバックアップはした方が安心ですが、消去せずに最短10分などで修理が終わってしまいます。
修理専門店だけあって技術力が高いのも魅力的です。どうしても正規店は修理より販売がメインですから、修理を担当するスタッフの修理実績はそれほど多くありません。
その点、修理専門店なら実績は言わずもがな。しかも費用は正規店の半分になることも多いので、修理を依頼されるのであれば街のiPhone修理店がオススメです。
コメント