こんにちはガジェッターズスタジオです。
インターネットで見た記事ではiOS 13ではiPhone 5s、iPhone 6シリーズ,iPhone SEが対象外になるかもとのことです、、、
iPhone SEは今でも使っている方が多く修理をご依頼頂くことが多いので最新OSの対象外になってしまったら悲しいですね。
昨日は早良区の百道のお客様からiPod Classicが起動できなくなったとご相談がありました。
最初はイヤホンの片方から音がでなくなったそうです。
それから数ヶ月が過ぎた頃からバッテリーのもちが極端に悪くなりそのままどんどん電池がもたなくなり最後には充電んケーブルをつないでいないと起動できなくなったそうです。
お電話でご相談頂いた時には起動もできなくなったとのことでご来店いただきました。
さっそく分解して内部を見させていただきます。
イヤホンジャック、バッテリーともに劣化からの症状でした。
バッテリー交換やイヤホンジャックの修理はその日のうちに修理が可能です。
バッテリー交換は20分ほど、イヤホンジャックの修理は40分ほどでお渡しできます。
iPod Classicの修理はガジェッターズスタジオにお任せください。
iPhone修理ガジェッターズスタジオ天神店
福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 中2階
092-406-4393
10:00~20:00
郵送での修理も可能です、お問い合わせください。
修理対応
ガラス割れ修理 、液晶修理 、タッチ不良修理 、フロントパネル修理
バッテリー交換修理 、アウトカメラ修理 、インカメラ修理 、マイク修理 、 音量ボタン修理 、電源ボタン修理 、マナーボタン修理
ドックコネクタ修理 、ライトニングコネクタ修理、イヤースピーカー 、スピーカー修理
水没復旧 、その他の修理もお気軽にお問い合わせください。
コメント