の大容量化可能です⭐︎当店では現在512GBまでの大容量化カスタム受け付けております!!
こんにちは、ガジェッターズスタジオです。
このブログをご覧になられている方は音楽が好きな方が多いと思います。
そんな音楽好きの方はアップルミュージックなどのサービスを利用されている方も多いとは思いますがアップルミュージックでは事前にWi-Fiなどでダウンロードしていない限りその都度通信して音楽を聴くことになります。
そうなってくると気になるのは通信制限ですね。
iPhoneのプランをあげてYouTubeを観たり音楽を聴くには20GBや30GBのプランを選択するとそれだけで月に5000円以上の負担になります。
そうなってくると持ち運びのWi-Fiなどの選択肢もでてきますがiPhoneもWi-Fiも電池の減りが激しくなるしこれといった解決策がないですよね・・・
そうなると持ち運びのオーディオプレイヤーなんて選択肢もありではないでしょうか!?
そこでiPhoneを128GBやiPadの256GBを購入して音楽を沢山入れている方や、パソコンのハードディスクだけでは入りきらずに外付けのHDDに音楽をいれている方におすすめしたいのがです。
前回の512GB化の依頼を頂いたお客様はなかなかの強者(つわもの)で音楽のためにパソコンを自作しOSをインストールするSSD(読み込みが早い)と別に2TBのHDDをいくつも音楽用に使っているんだそうです。
その方はCDやレコードを沢山お持ちですべて高音質でパソコンに保存もしているためにそんなパソコンをお持ちだそうです。その方が保存している音楽の拡張子はFLACやWAVだそうでそれをそのままに入れることはできないかと調べるとRockboxというものにいきついたんだそうです。
Rockboxというのはファームウェアを改造して本来再生できないファイル形式を再生できるようにしたりするiPhoneやiPadでいう脱獄(Jailbreak)みたいなものだと思います。
がハイレゾに対応しているわけではないですが、イコライザなどを細かく自由に設定できたりファイルの形式を変換せずにそのままファイルを入れることができるためにその選択肢を決断したそうです。
ガジェッターズスタジオでは脱獄やRockboxの導入はできませんがの512GBの大容量化は可能です。
を大容量化してこういった使い方がしたいなどのご相談もスタッフがわかる範囲でお答え致しますのでご不明な点はどんどんご質問下さい。
この画像はが512GBまで認識している画像です
iPhone修理ガジェッターズスタジオ天神店
福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮中2階
0120-939-780
092-406-4393
10:00~20:00(時間外も受け付けております)
郵送での修理も可能です、お問い合わせください。
コメント