大雨の福岡。
本日も元気に営業しております!
iPhoneユーザーの皆様、いかがお過ごしですか?
日中は暑くなりましたね。
夜は涼しいか、少し肌寒いですね。
体調崩さないようお気をつけください!
ホームボタンが壊れた
前回の画面割れ・バッテリーの記事に続きまして、
今回は「ホームボタン」について書いてみたいと思います!
iPhoneを使う上で一番使用頻度の多いのがホームボタンだと
私の周りにも何人かホームボタンが効かなくなったと、
iPhone5s以降、指紋認証の機能が増え
更にオリジナリティー溢れるアナタだけの相棒になってきましたね
それだけに故障・不具合は勘弁してーって感じですよね!
そんな皆様のお悩みにすぐご対応致します!
ホームボタン故障などでお困りの際は、
いつでもガジェスタへご相談ください!
料金などのお問い合わせも随時お待ちしております!
なんと!
前回「iPhone SE」に関する見解を書かせていただき、
あれから興味は深まる一方…
私なりにいろいろ調べてみました。
前回の記事で画面の性能についてかなり驚きなグレードアップをし
今回はその画像・映像を映し出す【液晶】に着眼してみました。
今回、iPhone SEに搭載された液晶パネルは
なんとiPhone 5sと解像度が全く同じだったんです!
(えー!カメラはめっちゃグレードアップしたのにー!?)
調べてみたところ、
解像度は640×1136ピクセルと変則的で、
しかしAppleが「Retina」(網膜)と呼ぶグレードで、
まあ、「
Retinaであればこれで十分という判断なのでしょうか。
模索は続く…。
便利なアプリの紹介
私が最近出会ったアプリの中で優れものだったのがCamScan
iPhoneアプリで超簡単に
カメラで撮影した文書をPDF化できるスキャナーアプリ【
スキャンした文書をクラウドで管理でき、
iPhoneアプリ内でサクッと簡単に。
ってのが良いですね。
仕事柄、データでのやり取りが多くなってくるんですが、
いちいちパソコンを開かずにPDF化できて、
まあ、
さーて、そろそろ仕事に戻らないと上司に怒られそうな予感…(
皆様、素敵なアップルユーザーの日々を♪
iPhoneの画面割れ・不具合などでお困りの際は、
是非ガジェッターズスタジオへご相談ください!
iPhone修理
ガジェッターズスタジオ
福岡天神店
福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮中2F
TEL 0120 939 780
http://gadgetters-studio.jp
コメント