最近は、温泉に行きたいと夜空に願いながら眠っています、ガジェッターズスタジオのマルです。
ここ数日で一気に冷え込んだので、体が寒さに慣れてきました。
油断すると風邪をひくので気をつけましょう。
イルミネーションって綺麗ですよね
(数少ない読者の)みなさん!
今年の冬は、いかがお過ごしでしょうか?
一人鍋をしたり、恋人と過ごしたり、一人で夜景を見に行ったり。。。
色々な過ごし方があると思うのですが、今日はその中でも「イルミネーション」「夜景」を見に行った時に、綺麗な写真を撮る神業(KAMI-WAZA)を紹介したいと思います。
夜景を綺麗に撮影する
せっかくイルミネーションや夜景を見に行くなら、綺麗な写真を撮りたいですよね!
ただ、暗いところでの撮影は非常に難しいんですね。
ただでさえ手ぶれがするのに、凍えてさらにブレブレ、、、よくあることです。
これは、夜になると光の量が減るため、十分な光を確保するためにシャッターが長い時間開いてしまうのが原因です。
どうしようもないのでは、、、?
そう思う方も多いとおもいます。
カメラの性質なので仕方がないのですが、このやっかいな「手ブレ」を少しでも抑える方法があります。
写真撮影で一番ブレが生じるタイミングは、シャッターを切るためにギュッとチカラが入った時です。
ですので、今回はそのシャッターをチカラが入らない方法で切ります!
その方法は、、、
「イヤホンをつないでシャッターがわりにする」
というものです。
意外と知らない方も多いのですが、カメラのシャッターは常に音量ボタンで切ることができます。
そしてその効果はイヤホンの音量調節ボタンにも備わっているんです!
長々と書いてしまいましたが、まとめると
夜景のブレはイヤホン繋いで音量ボタン!
これで解決しましょう。
それでは。
データ消えずに即日修理いたしますので、iPhone,iPadの修理は「ガジェッターズスタジオ」にご相談ください!
TEL → 0120-939-780
ADDRESS → 810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮中 2F
⚠︎ 季離宮(ときりきゅう)という敷地に入り、まっすぐ突き当たりを右に曲がって左の建物2階です。
敷地入り口の地図でご確認いただくか、お電話いただければご案内いたします^^
コメント